『ツマムマイニチ』タイムラプス

『ツムマイニチ』300×300
制作のタイムラプス撮ってると程よく誰かに見られてる緊張感で効率がいいです。
View this post on Instagram

『ツムマイニチ』300×300 制作のタイムラプス撮ってると程よく誰かに見られてる緊張感で効率がいいです。 僕は作品はアナログなんだけど、最初のラフはデジタルで描いて、キャンバスに描いてる途中またデジタルに入れ込んだりして仕上げていきます。それは予め道筋を立てるため、二度手間を省く合理性からなんだけど、今回は散々デジタルで試行錯誤したバックの色が最終的に気に入らなく、温かみのある黒に塗り替えました。 最終的に信じられるモノは机上(デスクトップ)ではなく、目で見たものなんですね。 今週末からはじまります。 ■展覧会詳細 原田章生絵画展 “キラニコ” 【期間】 9/15sat_9/30sun  garage 豊橋 10/5fri _10/17wed garage 名古屋 ★原田章生会場アコースティック無料ライブ 9/30(日)豊橋 14:00~ 弦楽座mode(ゲスト) 14:30~原田章生 10/14 (日)名古屋 14:30~原田章生 【場所】  garage 豊橋(garage2Fギャラリースペースgareco) open_10:00-19:00 ※定休日 木曜 〒441-8151 愛知県愛知県豊橋市曙町南松原17 Tel 0532-38-8609 garage 名古屋(ささしまグローバルゲート内3Fギャラリースペースgareco) open_10:00-20:00(最終日17日は18時まで) 〒453-6103 愛知県名古屋市中村区平池4-60-12 グローバルゲート3F Tel 052-485-7241 #個展#展覧会#原田章生絵画展#原田章生 #キラニコ#ささしまライブ #グローバルゲート#タイムラプス#garage名古屋#garage豊橋#アクリル画#画家#イラストレータ#レゴ#アコースティックライブ#弦楽座mode#bonheur#トートバッグ#アコースティックライブ#名古屋個展#ガレコ#gareco #ギャラリー#art#ゾウ#kiranico

A post shared by Akio Harada/原田章生 (@haradaakio) on

僕は作品はアナログなんだけど、最初のラフはデジタルで描いて、キャンバスに描いてる途中またデジタルに入れ込んだりして仕上げていきます。それは予め道筋を立てるため、二度手間を省く合理性からなんだけど、今回は散々デジタルで試行錯誤したバックの色が最終的に気に入らなく、温かみのある黒に塗り替えました。

最終的に信じられるモノは机上(デスクトップ)ではなく、目で見たものなんですね。
今週末からはじまります。
■展覧会詳細
原田章生絵画展 “キラニコ”
【期間】
9/15sat_9/30sun  garage 豊橋
10/5fri _10/17wed garage 名古屋

★原田章生会場アコースティック無料ライブ
9/30(日)豊橋
14:00~ 弦楽座mode(ゲスト)
14:30~原田章生
10/14 (日)名古屋
14:30~原田章生 

【場所】 
garage 豊橋(garage2Fギャラリースペースgareco)
open_10:00-19:00  ※定休日 木曜
〒441-8151 愛知県愛知県豊橋市曙町南松原17 Tel 0532-38-8609  
garage 名古屋(ささしまグローバルゲート内3Fギャラリースペースgareco)
open_10:00-20:00(最終日17日は18時まで)
〒453-6103 愛知県名古屋市中村区平池4-60-12 グローバルゲート3F Tel 052-485-7241


0コメント

  • 1000 / 1000